これより、本サイトの利用規約を解説します。法律用語も含まれますが、要点を整理して説明しますので、ご一読ください。本サイトの利用を開始した時点で、これらの内容に同意したものとみなされます。
第1条~第2条:免責事項(私たちの“限界”と“お願い”)
【最重要】私たちは、情報の正確性に万全を期していますが、その内容を100%保証するものではありません。特に災害情報は刻一刻と変化します。最終的な避難などの判断は、必ずあなた自身で、自治体などの公的情報に基づいて行ってください。私たちの情報だけを信じて行動した結果、何らかの損害が生じても、責任を負うことはできません。
ぼくたちの情報は、あくまで「考えるきっかけ」だよ。一番大事なのは、君自身が、テレビやラジオ、市役所からの情報をちゃんと聞いて、自分の命を守る行動をとること。お願いね!
第3条:著作権(コンテンツの“使い方”のお約束)
学校の授業や、会社の勉強会で、ぼくたちの教材(スライドとか)を使うのは、どんどんやってOKだよ!みんなで防災の知恵を広めてほしいな!
補足します。教材の教育目的・非営利目的での利用は無償で許諾しますが、以下の行為は固く禁止します。
・内容を許可なく改変すること
・教材そのものを販売・再配布して利益を得ること
これらに違反した場合、法的な措置を講じる可能性があります。
第4条:リンクについて(“紹介”のお約束)
「防ナビ+、面白いよ!」って、君のブログやSNSで紹介してくれるのは、すっごく嬉しいな!連絡もいらないから、自由にリンクしてね!
ただし、公序良俗に反するサイトや、当団体の信用を毀損するサイトからのリンクは許可できません。発見した場合、リンクの削除を要請します。
第5条:規約の変更
社会状況の変化に対応するため、私たちは、必要に応じてこの規約を更新することがあります。変更後の規約は、本サイトに掲載された時点から有効となります。定期的な確認を推奨します。
2025年11月23日 制定
このページに来てくれてありがとう!ここは、「防ナビ+」をみんなで楽しく、安全に使うための、大切なお約束が書いてある場所だよ。