防ナビ+

防ナビ+について

私たちが目指す、新しい防災のカタチ

コレクト

分析します。従来の防災コンテンツの多くは、科学的知識の探究に偏る傾向がありました。しかし、本プラットフォームが焦点を当てるのは、「災害時に、人々がどう考え、どう行動するか」という社会科学的アプローチです。

ちさまる

むずかしい言葉はよく分からないけど…つまり、「知ってる」だけじゃなくて、「できる!」を増やすってことだよね!

コネクト

いいね!「できる!」が増えたら、君と、君の大切な人が、もっと強く“繋がれる”ってことだ!すごい発見だよ!

防ナビ+ 3つの“魂”

🎮

楽しむ【Fun】

「防災魂診断」や「防災クイズ」など、ゲーム感覚で取り組めるコンテンツを通じ、「やらされる防災」から「思わずやってしまう防災」へ、あなたの意識を革新します。

👤

自分ごと化する【Personalize】

「防災お守りシートメーカー」は、あなただけの“生存戦略書”です。漠然とした不安を、具体的な「我が家の備え」へと変え、あなたに“次の一手”を示します。

🌍

社会とつながる【Social】

「知災アーカイブ」で過去の教訓を未来へ繋ぎ、「教育教材」で次世代の防災力を育む。あなたの“知”が、社会全体の“力”へと昇華する場所です。

運営団体:EWRS総合情報共有局 (EGIC)

私たちは、「知って対策。『知災』の輪をひろげよう」をスローガンに、公的な情報源に基づいた信頼性の高い災害情報を共有し、一人でも多くの人が防災について考え、行動するきっかけを作ることを目指して活動しています。

ご利用にあたっての注意事項

当サイトで提供する情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。特に、法令や各種データは変更される可能性があります。最終的な判断や行動は、必ずご自身で公的機関の情報をご確認の上、自己の責任において行ってください。

このサイトを広める

まずは「防災魂診断」から!
ガイド役のちさまる